考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

武人俑 2010年4月5日更新

武人俑

【和:
【中:
秦・漢・三国|陶磁器|>武人俑

後漢
高38.6㎝
頭部に平頂の帽子をかぶり、左手に盾を持ち、脚を内股気味に開いて立つ武人俑である。全体的に著しくデフォルメされた造形で、体躯は頭部と脚部に比して貧弱であり、顔面も写実からはほど遠く、小さめの眼に対して耳・鼻・口を大きく作り、頬骨も張っている。型技の技法で作られ、赤い陶土の上に褐釉、さらにその上に緑釉がかけられているが、面部と体躯の前面以外は剥落している。頭頂には孔が穿たれ、体内の空洞に通じている。
参考資料:『早稲田大学会津-八一記念博物館会館記念名品図録2007』
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.