考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

紅釉刻花雲龍文鉢 2010年2月15日更新

紅釉刻花雲龍文鉢

【和:こうゆうこっかうんりゅうはち
【中:
宋・遼・金・元|陶磁器|>紅釉刻花雲龍文鉢

元晴代未明時代初期・14世紀後半
d : 16.5cm
大阪市立東洋陶磁美術館
BOWL
White Porcelain with lncised Dragonand Cloud Design, Copper-red Glaze
Late Yuan~Early Ming Dynasty、Second Half of 14th Century
Museum of Orienta1 Ceramics、Osaka
 本器のように器面全体を色釉でおおった一群の器皿がある。いずれも内側面に皇帝を象徴する五爪の龍文を型押しで表し、見込みには霊芝雲を線刻するという共通の文様構成をもつ。釉は紅釉・藍釉・褐釉などを単色で用いたものと、それらを組み合わせて内外を異なる色にしたものの二種がある。紅釉の場合は、発色をよくするために厚い施釉となり、文様が不鮮明になることが多い。南京の洪武宮址より、類似の磁片が何点か出土していることからも、これら一群の色釉磁器は宮廷用御器であった可能性がある。本器の類品が景徳鎮市の洪武期の地層から発見されている。出所:皇帝の磁器-新発見の景徳鎮官窯
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.