考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

緑釉狩猟文壷 2009年5月18日更新

緑釉狩猟文壷

【和:りょくゆうしゅりょうもんこ
【中:Lu you shou lie wen hu
秦・漢・三国|陶磁器|>緑釉狩猟文壷

後漢時代(1-3世紀)
高32.4cm
陶胎に緑釉や褐釉などの色釉をかけた鉛釉陶器はその源流をオリエント地域に求めることができる。中国では戦国時代に鉛釉陶器がつくられた資料がわずかに知られているが、本格的にはじまるのは前漢時代後期になってからである。
この緑釉壺は長い間土中にあったため、釉面が被膜して白くなり、いわゆる「銀化」した美しい状態をなしている。この壺の本歌は銅壷にあり、陶器に写して緑釉をかけたものである。肩には騎馬人物の狩猟図がベルト状にめぐらされているが、図像は鮮明ではない。素地は赤みのつよい灰褐色土で あり、そのため緑釉はくすんだ色調となっている。しかしその緑釉は美しく銀化し、器形とあいまって金属的なシャープさを感じさせる。 出所:中国陶磁器展1992静嘉堂文庫美術館
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.