考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

琉璃滴水(軒かわら) 2008年12月17日更新

琉璃滴水(軒かわら)
【和:るりてきすい
【中:Liu li di shui
宋・遼・金・元|石器・ガラス|>琉璃滴水(軒かわら)


長21.5,幅10 cm
内蒙古錫林郭勒盟正藍旗元上都遺跡出土
元上都宮殿建築遺物.上都城は元王朝の副都で,当時,政治,経済,軍事,文化の面で重要な地位にあった都市である。遺跡から見ると,元の上部は外城,皇城,宮城と関郊の部分から全体が成り,規模は宏大で壮観であった。遺された遺跡遺物は元上部の建築構造と特徴の研究にとって欠かすことのできない実物資料である.
ほぼ三角形を呈し,上辺はくぼんだ弧形,下部の両辺は連弧文が組合わされ下にとがる。辺縁は緑釉を施し,内は半浮き彫り黄釉の水波文。この三角滴水は元代に流行した形式。出所:中国内蒙古北方騎馬民族文物展
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.