考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

仿官窯桃形筆洗     2008年07月07日(月)更新

仿官窯桃形筆洗
【和:「ほうかんゆうももがたひっせん
【中:「Fang guan yao tao xing bi xi
明・清|彫刻・書画>仿官窯桃形筆洗

清 雍正年間 
長24cm 幅22cm
  清代の雍正、乾隆両年間には、宋代の官窯磁を模したものが盛んにつくられたが、その釉質は多様で、つやをもち、重厚である。この桃形筆洗は外壁に枝と葉をつけている。外底の中心にはゴマ粒大の支痕、その周囲をとりまいて十四の支痕がある。全体に灰色釉がかかり、造形のすぐれていること、 手のこまかいことからいつても、磁製洗の優秀作といえる。款は入っていないが、雍正年間の倣官窯磁の特徴がはっきり出ている。出所:『北京博物院・清朝宮廷文化展』

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.