考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

岳陽楼図      2008年05月18日(日)更新

岳陽楼図
【和:がくようろうず
【中:Yue yang lou tu
明・清|彫刻・書画>岳陽楼図

清代「金陵八家」の絵画
西暦17~18世紀
龔 賢筆,絹本・水墨
縦281.0cm 横240.4cm
 龔賢,字は半于,またの字を野遺。号は半畝,晩年に紫文人と称した。江蘇崑山県の人。明の万暦46年(西暦1618年)に生れ,清の康熙28年(西暦1689年)に歿した。南京清涼山麓に寓居した。龔賢は写実を重んじて独特の風格が有る。構図においては形にとらわれず,「奇」を強調したが,一方では画面の調和にも心を配った。熟達した筆法で重墨を好んで用い,厚みの中に明暗の変化を示した。龔賢は優れた多くの作品の外に絵画理論をも残している。
岳陽楼は現在の湖南省洞庭湖畔に在る。この絵は,楼上から果てしなく波濤の続く洞庭湖の壮観を眺望したもので,龔賢の最大の作である。出所:『南京博物院展』1981

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.