考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

二牛頭二臥牛銅釦飾 2007年12月22日(土)更新

二牛頭二臥牛銅釦飾

【和:にぎゅうとうにがぎゅうどうこうしょく
【中:Er niu tou er e niu tong kou shi
秦・漢・三国|青銅器>二牛頭二臥牛銅釦飾

前漢中期
青銅
高9cm 幅11.2cm 重198g
1956年普寧県石寨山出土
 雲南省博物館所蔵
 浮彫り風の装飾品。裏側に長方形のフックがついている。表側には巨大な角をもつ大きな牛の頭がつくられ,その頭頂にまた1つの牛頭が重ねてのせられ, 2本の角の上にはさらに各1頭の伏せた牛がのっている。何層にも重なって上にのせられている構図は,強烈な装飾的意味をもっている。頭の両側にはそれぞれ1匹の蛇がおり,牛の耳にかみっいている。対称の美をもつと同時に,頭が重くなって足元が軽くなる不安定な感覚からまぬかれている。江川県李家山の古墓では,青銅で鋳造された牛頭は常にうず高く積まれた子安貝と1つの山を成していた。それらは同じ意義をもっていたとみなすべきであろう。どちらも墓の主人の財産でありまたその象徴でもあった。雲南の現代の(イ+瓦)族は,なお午頭の習俗を保持しており, しばしば家の中にそれをかけて,自己の富を誇示する。出所:「雲南博物館青銅器展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.