考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

楽寿堂 2007.05.03更新

北京頤和園-楽寿堂

【和:らくじゅどう
【中:Le shou tang
明・清|建造物|面白テーマ>楽寿堂

  北京頤和園東北、昆明湖の向かい側にある。西太后が遊んだところで、門に入ったすぐところの庁は「水木自親」と呼んだ。金字黒地の「楽寿堂」の3字は、光緒帝がしたためたもの。堂の前には、西太后が乗船した埠頭がある。西側の奥の間は西太后の寝室である。東側の奥の間はリビングルームで、真ん中には宝座、御案、掌扇,屏風などのものがある。四つの全メッキした九桃大銅爐と青花磁の大果盤は、西太后生前の原物である。堂外両側は、「六合太平」の意味を示すように、銅の梅花鹿や仙鶴と大瓶が置かれており、庭中は「玉堂富貴」の意味で、モクセイやカイドウ、牡丹などの珍しい花木が植えられている。出所:中国世界遺産「頤和園」

関連情報


Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.